サービス紹介/利用料金
訪問看護ステーションファミールの概要 NEWS
- 所在地
- 東京都羽村市双葉町1-1-15
- TEL
- 042-555-8900(代表)
- FAX
- 042-555-8902
- famille@shinaikai.jp
- 職員数
- 訪問看護/4名
- 訪問日
- 月-金(祝日をのぞく)
- 併設施設
- ときわ木の里
- 緊急時対応
- 有
サービス紹介 SERVICE INTRODUCTION
-
- 生活の支援
- 清拭、入浴など、部分洗浄、排泄ケア、環境整備など
-
- 病状の観察
- 病状や障害の状態、体温・脈拍・血圧などをチェックし以上の早期発見など
-
- 医師の指示による医療処理
- 点滴、注射、カテーテル管理、傷の処置など
-
- 床ずれ 予防・処置
- 床ずれ防止の工夫や指導、手当など
-
- 薬の相談
- 服薬指導、残薬確認、飲み忘れない工夫の提案など
-
- 介護予防
- 健康管理、低栄養、運動機能低下を防ぐアドバイスなど
-
- 医療機器の管理
- 在宅酸素、呼吸器など
-
- 介護者の支援
- 介護方法の助言、療養相談など
-
- ターミナルケア
- 安らかな死を自宅で迎えられるように支援
-
- リハビリテーション
- 服薬指導、残薬確認、飲み忘れない工夫の提案など
ご利用料金 PRICE
介護保険適応の方
介護保険からの給付サービス(介護給付・予防給付)を利用する場合は、原則として基本料金の1~3割です。
状況により特別管理加算・緊急時訪問看護加算・ターミナルケア加算が必要になります。
〈自己負担料金〉
所要時間 | 金 額 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1割(介護) | 1割(予防) | 2割(介護) | 2割(予防) | 3割(介護) | 3割(予防) | |
20分未満 | 324円 | 313円 | 648円 | 626円 | 972円 | 939円 |
30分未満 | 487円 | 467円 | 974円 | 934円 | 1,461円 | 1,401円 |
30分以上1時間未満 | 851円 | 820円 | 1,702円 | 1,640円 | 2,553円 | 2,460円 |
1時間以上1時間30分未満 | 1,165円 | 1,126円 | 2,330円 | 2,252円 | 3,495円 | 3,378円 |
- *割増加算
- 早朝(午前6時~午前8時)、夜間(午後6時~午後10時)は上記料金に25%の割増料金が加算されます。
- 深夜(午後10時~午前6時)は上記料金に50%の割増料金が加算されます。
*准看護師訪問時は1割減になります。
*実際の請求と料金表の合計とは、小数点以下の処理から誤差が発生することがあります。
〈その他のサービスの加算料金〉
加算種類 | 金 額 | ||
---|---|---|---|
1割 | 2割 | 3割 | |
特別管理加算Ⅰ | 521円 | 1,042円 | 1,563円 |
特別管理加算Ⅱ | 261円 | 521円 | 783円 |
緊急時訪問看護加算 | 599円 | 1,198円 | 1,797円 |
退院時共同指導加算 | 625円 | 1,250円 | 1,876円 |
長時間訪問看護加算 | 313円 | 626円 | 939円 |
初回加算(初回のみ) | 313円 | 626円 | 939円 |
ターミナルケア加算 | 2,048円 | 4,168円 | 6,144円 |
複数名訪問加算 看護師+看護師(30分未満) | 265円 | 530円 | 795円 |
複数名訪問加算 看護師+看護師(30分以上) | 419円 | 838円 | 1,257円 |
複数名訪問加算 看護師+看護補助者(30分未満) | 210円 | 420円 | 630円 |
複数名訪問加算 看護師+看護補助者(30分以上) | 331円 | 662円 | 993円 |
*長時間訪問看護は特別管理加算の対象者に対して、所要時間が1時間30分以上訪問看護を行った場合、所定サービス費(1時間以上1時間30分未満)に加算。
*複数名訪問加算は同時に複数名の看護師等又は介護補助者により訪問看護を行うことについて利用者様又はその家族等の同意を得ている場合と、次のいずれかに該当する場合。
①利用者様の身体的理由により1人の看護師等による訪問看護が困難と認められる場合。
②暴力行為、著しい迷惑行為、器物破損行為等が認められる場合。
③その他利用者様の状況等から判断して①または②に準ずると認められた場合。
医療保険適応の方
〈自己負担料金〉
訪問日数 | 自己負担割合 負担金額 | |||
---|---|---|---|---|
1割 | 2割 | 3割 | ||
1日目 | 週3日目まで | 1,295円 | 2,590円 | 3,885円 |
週4日目以降 | 1,395円 | 2,790円 | 4,185円 | |
2日目~ | 週3日目まで | 853円 | 1,706円 | 2,559円 |
週4日目以降 | 953円 | 1,906円 | 2,859円 | |
外泊者 | 入院中1回 | 850円 | 1,700円 | 2,550円 |
*医療保険における訪問看護は原則1日1回、週3日までと規定されています。
(但し、病名等によっては複数回訪問や長時間の訪問、週4日以上の訪問が可能な場合もあります。)
*同じ建物に住む3名以上の利用者に同日に訪問した場合は減額されます。
*准看護師訪問時は減額になります。
*介護保険申請中の方が非該当となった場合は医療保険の適応となります。
〈その他のサービスの加算料金〉
加算項目 | 加算単位 | 自己負担割合 負担金額 | ||
---|---|---|---|---|
1割 | 2割 | 3割 | ||
複数回訪問加算 | 1日あたり(週2回) | 450円 | 990円 | 1,350円 |
1日あたり(週3回) | 800円 | 1,600円 | 2,400円 | |
緊急訪問看護加算 | 1日あたり | 265円 | 530円 | 795円 |
長時間訪問看護加算 | 週あたり | 520円 | 1,040円 | 1,560円 |
複数名訪問看護加算 | 週あたり | 450円 | 900円 | 1,350円 |
複数名訪問看護加算(准看護士) | 週あたり | 380円 | 760円 | 1,140円 |
複数名訪問看護加算(看護補助者) | 週あたり | 300円 | 600円 | 900円 |
夜間(18~22時) 早朝訪問看護加算(6~8時) |
1日あたり | 210円 | 420円 | 630円 |
深夜訪問看護加算(22~6時) | 1日あたり | 420円 | 840円 | 1,260円 |
24時間対応体制加算 | 月あたり | 640円 | 1,280円 | 1,920円 |
特別管理加算Ⅰ | 月あたり | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
特別管理加算Ⅱ | 月あたり | 250円 | 500円 | 750円 |
退院時共同指導加算 | 月あたり | 800円 | 1,600円 | 2,400円 |
特別管理指導加算(該当者のみ) | 月あたり | 200円 | 400円 | 600円 |
退院支援指導加算 | 退院日 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
情報提供療養費3 | 月あたり | 150円 | 300円 | 450円 |
ターミナルケア療養費 | 死亡月 | 2,500円 | 5,000円 | 7,500円 |
〈その他料金(厚生労働大臣の定める規定の料金)〉
内容 | 金額 |
---|---|
訪問時間延長(1時間30分を超えて30分ごとに) | 1,000円 |
休日利用料(30分毎に) | 1,500円 |
*利用料金のお支払い方法は基本的には郵便局自動払込手続きをお願いしております。
キャンセル料
ご契約者の都合により、当日の訪問時までに連絡がない場合は、基本料金(自己負担分の10倍)をキャンセル料として請求させて頂きます。
但し、ご契約者の急変、急な入院等やむを得ない事由がある場合は請求いたしません。
交通費
無料
個人負担
- 訪問看護指示書書類代
- ・衛生材料等
- ・訪問時に公共の駐車場を利用したときの代金
- ・永眠時ケア(10,000円)